下鴨神社のまとめ
この記事の目次
京都市の世界遺産下鴨神社
京都市左京区にある下鴨神社はという名前は、実は通称。正式名称を賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)といいます。京都という町は、京都市内を流れる一級河川「鴨川」を中心として作られてきたため、鴨川の下流「下鴨(しもがも)」に位置するお社ということで、「下鴨さん」と呼ばれ、人々から親しまれてきました。
紀元前90年にはすでに、神社の周りのかきねを修復する工事がなされたという記録があることから、歴史はとてつもなく古く、古都京都の文化財の一つとして、ユネスコの世界遺産に登録されています。
京都駅・阪急河原町駅から下鴨神社へのアクセス
・地下鉄(烏丸線)京都駅から乗車し、北大路駅で下車。北大路駅より市バス1番・205番のバスに乗り(約25分)、下鴨神社前、もしくは糺ノ森前で下車。
・京都駅から市バス
▽市バス
京都駅から下鴨神社前、又は糺ノ森前まで市バス4番・205番
▽JR乗り換え京阪出町柳駅
京都駅からの乗り継ぎ
↓
JR奈良線:京都駅から東福寺駅
↓
乗り換え(京阪:出町柳駅行き)
↓
京阪東福寺駅から出町柳駅
↓
徒歩12分で下鴨神社に到着します。
・阪急 河原町駅より
阪急河原町駅より徒歩5分
↓
京阪祇園四条駅から出町柳駅
↓
徒歩12分で下鴨神社です。
所在地:〒606-0807京都市左京区下鴨泉川町59
スポンサードリンク
下鴨神社はみたらし団子発祥の地
・加茂みたらし茶屋下鴨神社の西側、御手洗・三本杉側の出口から外に出てすぐの「下鴨本通」を右手に進むと、通り沿いにあります。
加茂みたらし茶屋に行列を作る人気商品のみたらし団子は、下鴨神社境内にある「糺(ただす)の森」の御手洗池(みたらしいけ)の湧き水が立てる水の泡をモチーフに誕生したと言われています。
所在地:京都府京都市左京区下鴨松ノ木町53
下鴨神社付近でランチ
・グリル生研会館変な名前ですが、京都で60年以上愛され続ける正統派の洋食屋さん。店内の昭和レトロな雰囲気が落ち着く!という口コミが多く寄せられています。
人気のメニューは「ハンバーグとエビフライのランチ」1,400円。ランチタイムには店前に行列ができるほどの人気ぶりで、この店を訪れたほとんどの人がこのメニュー目当てと言っても過言ではありません。
所在地:京都府京都市左京区下鴨森本町15 生産開発科学研究所ビル1F
下鴨神社の近くの飲食店
当サイトでは、下鴨神社の近隣の飲食店を「フリーワード検索」で見つけることができます。
下鴨神社の近隣の掘り出し物の飲食店が見つかるかもしれません!
「ランチ 地域名」「カフェ 地域名」「居酒屋 地域名」 などを下の検索窓に入力して探してみてください。↓↓↓↓
スポンサードリンクフリーワード検索
例:「はなの舞 福島県」「鳥貴族 東京」
「左京区」の店舗一覧(メニュー・営業時間など)
-
和食
天ぷら 圓堂 岡ざき邸- 京都府京都市左京区岡崎西天王町60
- 平安神宮・ロームシアター・京都市美術館より徒歩3分
- 昼 6600円/夜 15000円
- なし :最寄に有料駐車場あり
- 15001~20000円
-
-
-
焼肉・ホルモン
ジャンオクBBQ ジャジャーンカラ京大BOX店- 京都府京都市左京区田中門前町29
- 京阪本線出町柳駅4出口より徒歩約12分
- ランチ1500~2500円、ディナー3000円~5000円
- あり :近隣のコインパーキング利用で、500円割引
- 3001~4000円
-
お好み焼き・もんじゃ
将月 一乗寺店- 京都府京都市左京区一乗寺赤ノ宮町27
- 叡山電鉄本線一乗寺駅出口より徒歩約7分
- 1,500円(通常平均) 2,500円(宴会平均)
- なし :近隣のコインパーキングをご利用ください。
- 1501~2000円
フリーワード検索
例:「はなの舞 福島県」「鳥貴族 東京」
-
北海道・東北
-
関東
-
北信越
-
東海
-
近畿
-
中国
-
四国
-
九州・沖縄
全国の運転代行車を検索
現在地
目的地