西本願寺のまとめ
この記事の目次
東本願寺と西本願寺の違いって?
京都の定番スポット、西本願寺。なぜ、西本願寺と東本願寺で分裂してしまったのかと言うと、跡継ぎ騒動があったからなんです。

豊臣秀吉の時代、現在の西本願寺の11代目住職、顕如が跡継ぎを長男ではなく、3男である准如に指名しました。
そのため長男の取り巻きたちから反発が起き、長男たちは追放されてしまいます。 その後、徳川家康の時代になり、長男たちは家康から土地を与えられ、東本願寺を建立しました。
ですので、どちらも宗祖は親鸞聖人で同じですし、宗教的な教えにはほとんど違いはないのです。(お仏壇の飾りつけや言い回しには、少し違うところもあります)
西本願寺の拝観料
西本願寺の拝観料は無料で、誰でも自由に見学できます。(非公開の場所もあります)京都駅や河原町から西本願寺へのアクセスと駐車場
京都駅から西本願寺へは約1.6kmと徒歩約20分なので、十分歩いていける距離です。バスやタクシーだと
・京都駅から市バス
①京都駅前B1乗り場から9号系統(二条城・西加茂車庫)行き
↓約6分
西本願寺前
②京都駅前D3乗り場から28号系統(大覚寺)行き
↓約6分
西本願寺前
・西本願寺の無料駐車場
西本願寺の隣には、約300台収容可能な西本願寺北境内地駐車場があります。 22~5時以外と特別な行事以外は利用できます。(特別な行事は、西本願寺のHPで確認できます)
西本願寺 飛雲閣の特別公開はいつ?
金閣、銀閣とともに京の三名閣に数えられる国宝が、西本願寺の飛雲閣です。ですが飛雲閣は2017年7月~2020年3月の予定で現在修復工事が進められています。
そのため現在は公開されていないのですが、修復現場は特別公開されることがあり、本願寺のHPに日程が発表されます。
↓改修前の飛雲閣

西本願寺付近のランチ
・いちょうや
京都の名物、湯葉が人気のお店です。冬は湯葉丼、夏は冷やし湯葉などバリエーションが多いので、いつ行っても湯葉を楽しめます。
いちょうやの営業時間は定休日はこちらから
・THE KITCHEN KANRA

西本願寺の近くの飲食店
当サイトでは、西本願寺の近隣の飲食店を「フリーワード検索」で見つけることができます。
西本願寺の近隣の掘り出し物の飲食店が見つかるかもしれません!
「ランチ 下京区」「カフェ 下京区」「居酒屋 下京区」 などを下の検索窓に入力して探してみてください。↓↓↓↓
スポンサードリンクフリーワード検索
例:「はなの舞 福島県」「鳥貴族 東京」
「下京区」の店舗一覧(メニュー・営業時間など)
-
イタリアン・フレンチ
メルキュール京都ステーション TRATTORIA M KYOTO- 京都府京都市下京区油小路町288
- 地下鉄烏丸線 京都駅 徒歩7分/JR京都線京都駅 徒歩7分
- 2500円~3500円(お得なコースは飲み放題付きで3500円~♪)
- なし :お近くのコインパーキングをご利用下さい。お酒を飲まれる際はお車でのお越しはご遠慮ください。
- 3001~4000円
-
居酒屋
肉居酒屋 博多市場 四条烏丸店- 京都府京都市下京区烏丸通仏光寺下ル大政所町680-1
- 四条駅から徒歩1分・烏丸駅から徒歩5分の九州居酒屋♪
- 4000円
- なし :当店に駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用下さいませ。
- 4001~5000円
-
居酒屋
全席個室 ウメ子の家 四条河原町店- 京都府京都市下京区四条通小橋東入橋本町105 PONTOビル2F
- 阪急河原町駅・祇園四条京阪駅から徒歩1分
- 3500円
- なし :近隣のコインパーキングをご利用ください。尚ドライバーの方の飲酒はご遠慮願います
- 3001~4000円
-
居酒屋
楽蔵 うたげ 京都駅前店- 京都府京都市下京区東洞院通七条下ル2丁目東塩小路町730番地 大和開発京都駅前ビル4F
- JR京都駅 中央口(烏丸中央口) 徒歩3分
- 3000円~4000円
- なし :近隣のコインパーキングをご利用ください。尚ドライバーの方の飲酒はご遠慮願います
- 3001~4000円
-
居酒屋
全席個室 鮮や一夜 京都駅前店- 京都府京都市下京区東塩小路町544-3 藤吉ビル4F
- JR 京都駅 1番出口 徒歩1分
- 4000円
- なし :近隣のコインパーキングをご利用ください。尚ドライバーの方の飲酒はご遠慮願います
- 3001~4000円
フリーワード検索
例:「はなの舞 福島県」「鳥貴族 東京」
-
北海道・東北
-
関東
-
北信越
-
東海
-
近畿
-
中国
-
四国
-
九州・沖縄
全国の運転代行車を検索
現在地
目的地